予防接種

こども

大切なお子様をワクチンで防げる病気から守るために、接種できる時期になったらできるだけベストのタイミングで忘れずに予防接種を受けることが重要です。
0歳児の予防接種は2か月から始められます。予防接種券(予診票)は、地域により異なりますが市町村のあかちゃん訪問時に配布されます。
ワクチンの準備がありますので、接種前日までにワクチンの予約をお願いします。

接種時に必要なもの
・予防接種券(予診票) ・母子手帳  ・保険証

高齢者:肺炎球菌

肺炎球菌感染症の発症と重症化を防ぐため予防接種を受けることが重要です。
対象者には、市町村から予防接種券が郵送されます。
ワクチンの準備がありますので、接種前日までにワクチンの予約をお願いします。

接種時に必要なもの
・予防接種券 ・保険証 ・自己負担額(市町村により異なります)

インフルエンザ予防接種

10月よりスタートします。助成対象者には「インフルエンザ予防接種券」が郵送されます。
※ワクチンの数に限りがありますので、希望のかたは早めに予約をお願いします。

小児

生後6か月~13才未満:2回
13才以上の中学生:1回

接種時に必要なもの
・予防接種券 ・母子手帳 ・自己負担金(市町村により異なります)

高齢者

満65才以上の方
※60才以上で対象になる方もいます 

接種時に必要なもの
・予防接種券 ・自己負担金(市町村により異なります)

PAGE TOP